スマホで写真を撮るのが好き!
一眼レフカメラが気になっている!
でも、スマホのでも、十分に綺麗な写真が撮れるし。。。
そんな悩みを抱えいる、カメラ初心者の方が、知っておきたい一眼レフカメラとスマホの3つの違いをご紹介します。
目次
1.一眼レフカメラとスマホの特徴って?
まず、一眼レフカメラとスマホカメラの違いを見る前に、まずはそれぞれのカメラの特徴をおさえておきましょう。
一眼レフカメラの3つの特徴

- 色味の深い雰囲気のある仕上がり
- 使い方がむずかしい
- 持ち運びが大変
一眼レフカメラは非常に鮮やかで重厚な写真を撮影することができます。
画質の良さはもちろん、特別なテクニックがなくてもある程度、雰囲気のある仕上がりが目指せます。
一眼レフカメラは深みのある色合いや立体感などの表現に優れているので、見る人の心を動かすような写真や、長く残しておきたい大事な写真を撮りたい人におすすめです。
ただし、カメラの知識がないと少し扱いが難しいというデメリットがあります。
また、当然ですがスマートフォンと比べると大きくて重量もあるので、持ち運ぶのに不便さを感じることも。
「いい写真を撮りたい!」という気持ちがないと、一眼レフカメラの扱いはむずかしいかもしれません。
スマホのカメラの3つの特徴

- あっさりとした仕上がり
- 手軽に撮影できる
- 持ち運びに便利
スマホのカメラは比較的あっさりとした見やすい写真が得意なカメラです。
最新のカメラ性能がいいことをウリにしているスマホであれば、2000万画素数程度のカメラを搭載していると考えられるので、
普通に撮影して画質が荒くなるようなことはまずありません。
仕上がりを深く考えずに撮影するのであれば、スマホのカメラでも十分きれいな写真が撮れるといえるでしょう。
また、手軽に撮影できることや持ち運びに便利な点もスマホカメラのメリットです。
いつでもどこでも簡単に撮影ができることはスマホカメラならではの特徴といえます。
2.一眼レフとスマホの3つの違い
一眼レフカメラとスマホの特徴がわかったので、それでは、一眼レフカメラとスマホカメラの違いについて見ていきましょう。
一眼レフとスマホの違い①|ボケ感
カメラ初心者さんが一番最初に違いを実感するのは、一眼レフカメラで撮影した写真のボケ感です。
一眼レフカメラはメインの被写体にしっかりと焦点を合わせて撮影するので、背景にぼんやりとボケがかかります。
それに対してスマホカメラで撮った写真は全体に焦点があたり、ごちゃごちゃとした印象の写真になってしまいます。
写真の雰囲気を重視する人や、SNSに写真を投稿することが多い人は、しっかりと「ボケ感」を出せる一眼レフカメラを使うのがおすすめです。
一眼レフとスマホの違い②|ズーム機能
一眼レフカメラとスマホカメラではズーム機能にも大きな違いがあります。
たとえば、ライブ会場や動物園など遠くにいる被写体を撮影して画質の荒い残念な写真を撮ってしまったことはありませんか?
スマホカメラに搭載されているレンズには望遠機能がそなわっていないため、ズームすればするほど画質が荒くなってしまうのです。
一方、一眼レフカメラであれば、ズームも自由自在におこなうことが可能です。
風景写真を撮影することが多い人には一眼レフカメラが向いています。
一眼レフとスマホの違い③|暗所撮影の精度
星空や花火をスマホで撮影しようとして、諦めたことがある人も多いのではないでしょうか。
苦労して撮ったにもかかわらず、全体が暗くなってしまい肝心の星や花火が見えないなんてことも…。
そういったスマホのカメラでは難しい夜間の撮影や暗い店内での写真も、一眼レフカメラならきれいに撮ることができます。
一眼レフカメラのセンサーと呼ばれる部分がしっかりと光源を取り込み、暗所の撮影でも難なくおこなえるのです。
夜間のアウトドアが好きな人や、レストランなどで料理の写真をよく撮影する人にも一眼レフカメラが向いています。
3.一眼レフカメラはむずかしそう、そんな方にはミラーレスカメラがおすすめ
スマホカメラユーザーが一眼レフカメラの購入を検討するときに「自分に一眼レフカメラが使いこなせるのか」というところは、大きく悩むポイントではないでしょうか。
一眼レフカメラはカメラ自体も大きくて重く、ボタンもたくさんあって特別な知識がないと扱いづらそうですよね。
そんな人におすすめなのは一眼レフカメラと同等のハイクオリティーな写真が撮れる「ミラーレスカメラ」です。

ミラーレスカメラの特徴
- 液晶モニターを見ながら撮影ができる
- 静止している被写体が得意
- コンパクトで持ち運びに便利
- 見た目がかわいい
ミラーレスカメラにはこのような特徴があり、スマホカメラの操作になれたカメラ初心者さんにも非常に扱いやすいカメラとなっています。
コンパクトとはいえ、ミラーレスカメラは一眼レフカメラ同様にスマホカメラの数倍以上のクオリティーを発揮するので、スマホカメラから乗り換えるのに最適なカメラです。
「高いカメラを購入して使いこなせなかったら嫌だな…」という人はまずはミラーレスカメラから試してみるのも一つの手です。
きれいな写真を撮りたいなら一眼レフカメラがおすすめ
いかがでしたか?一眼レフカメラとスマホカメラの違いについて具体的にご紹介しました。
スマホカメラでも十分きれいな写真は撮れますが、一眼レフカメラでしか撮影することのできない味のある写真やSNS映えする魅力的な写真は存在します。
スマホカメラで写真を撮るのが好きな人は、ぜひ一眼レフカメラにも挑戦してみてください。