【全文】ビッグモーター記者会見まとめ|副社長の不在疑問視する声も

大手中古車販売店「ビッグモーター」による保険金不正請求事件について、これまで無言を貫いてきた同社のトップ・兼重宏行社長。

2023年7月25日、「説明責任を果たすべきだ」という世間の声を受けて、都内で記者会見を開きました。

そのなかで語られた事件の全容とは?

修理担当者がゴルフボールで車体を傷つけたことについて、「ゴルフを愛する人への冒涜だ」と発言するなど珍言動が目立った本会見…


今回は、2023年7月25日に行われたビッグモーター記者会見内容全文と、質疑応答内容のまとめ、会見を受けたネット上の声などについてご紹介していきます。



目次

【全文】ビッグモーター記者会見まとめ

2023年7月25日午前11時から始まった記者会見には、ビッグモーター社長の兼重宏行氏と、7月26日付で社長に就任することが決まっている和泉伸二専務が同席。

パワハラ疑惑や降格人事を繰り返してきたとされる当事者・兼重宏一副社長の姿はありませんでした


冒頭全文

冒頭で、兼重宏行氏が社長を辞任し、7月26日付で後任として和泉伸二専務が社長に就任することを発表しました。


「この度、損害保険会社様に対する保険金請求に際して、当社板金部門が不正な請求を行なっていたことが明らかになりました。詳細は外部の弁護士で構成される特別委員会の調査報告書の通りです。

当社を信頼いただいたお客様、損害保険会社様、お取引様をはじめとするステイクホルダーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

また、不適切な保険金請求を行なっていたお客様に対しましては、損害保険会社様と連携しながら速やかに、最終には返金も含め、対応を進めて参ります
弊社では他部門の不適切な行為についても社内調査を継続し、早期の全容解明に努めて参ります。

弊社では常にお客様のニーズに合ったサービスをご提供することを企業理念に掲げ、安心してお客様に自動車に乗っていただけるよう取り組んで参りましたが、このような事態を招いてしまったことを企業のトップに立つ者として非常に重く受け止めており、慚愧に堪えません。

特別調査委員会の報告書では今回の問題の原因として

1 不合理な目標設定
2 コーポレートガバナンスの機能不全とコンプライアンス意識の鈍麻
3 経営陣に盲従し忖度する歪な企業風土
4 現場の声を拾い上げようとする意識の欠如
5 人材の育成不足

の5つを指摘しております。


これらは経営のトップとしての私の責任だと極めて重く受け止めており、責任を痛感し、深く反省しているところです。

この度、企業風土を一新するためには新社長のもと、全社一丸となり力を合わせて進んでいくことこそ、今般ご迷惑をおかけした皆様方の信頼を取り戻す近道でないかと判断し、私は7月26日付で代表取締役社長を辞任することといたしました。


今回の件を厳粛に受け止め、新たな経営体制のもと、二度とこのようなことを起こさぬよう、特別調査委員会に提言いただいた組織風土の改革をはじめとする再発防止策に全社をあげて取り組んでいってもらいたいと考えており、私自身もできる限りの協力をしていく所存です。

お客様、損害保険会社様、お取引先様をはじめとする全てのステイクホルダーの皆様に多大なご迷惑をおかけすることとなり、改めて深くお詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした」


質疑応答まとめ

【1】経営幹部がどれだけ不正を認識していたか?

ー「板金塗装部門単独で他の経営陣は知らなかった。これは事実」

「6月26日月曜日に特別調査委の報告書を受けて、本当に耳を疑い、愕然とした。大事なお客様の車を預かってこれから修理する人間が傷をつけて水増し請求するなんてあり得ない。許しがたい」

「衝撃的だったのが、ゴルフボールを靴下に入れて振り回して水増し請求する件。本当に許せません。ゴルフを愛する人に対する冒瀆ですよ。わかり次第、刑事告訴を含む厳正な対処をする」

なお、社員を刑事告訴する件については、会見の後半で「そこまでする必要はない。考え直したので」と発言を撤回しています。


また、「ゴルフを愛する人への冒涜」という発言に関しても、「ゴルフ云々ではなく、車を愛する人への冒涜ではないのか」「ピントがずれている」と発言内容について批判が集まっています。


【2】今後の去就は?

ー「私も息子も経営に一切関与しない」


【3】工場長の降格人事が相次いだことをどう考えるか?

ー「抜てき人事をやってきた。この人ならできると抜てきしてきた。仕事をやってもらい、まだ十分な力がない場合にはすぐ降格させた」

「一歩下がって全体をみてもらい、成長したら敗者復活。その繰り返しを社員教育としてやってきた。行き過ぎたかもしれないが、悪意はない

【4】損害保険会社からの出向者が不正に関与した可能性は?

ー「技術指導やサービス、監査などの人材として受け入れてきた。(損害保険会社の出向者が)一部不正に関与しているのではないかと言われているがそれは一切ないと思う」


【5】事業の拡大戦略と不正行為に関係があると思うか?

ー「内部統制やガバナンスが今の規模に合っていなかった。板金部門は内部統制がなかった。スピード感を持って、フラットな組織でやってきたつもりが、独断専行で報告書もあがってこない組織となっていた」

「誰がみてもおかしいことを現場に強いていた。現場に申し訳ない」


【6】今回の不正を受けてメディアの影響力は?

ー「メディアの力はすごい、影響力は半端ではないと考えている。確かに売り上げがゼロになるわけではないがすごい影響力がある。影響があるにはあるが、一定の収益は確保できている

「販売台数、買い取り台数は通常時と比べて半減している」

「新規出店は白紙に戻す。オープン間近のものは地主などにも迷惑かけないように出店する」


【7】(会見に出席していない)兼重宏一副社長は不正を知らなかったのか?

ー「不正に関与と言うより誘導して原因の一端があるということが調査報告書に記載されていたため、自主的に退任を決めた」

不正を知っていたのかどうか、については言及せず。


【8】店舗前の街路樹に除草剤を撒いたのは事実か?

これに関しては、ネット上でビッグモーターの店舗前の街路樹に除草剤がまかれ、木々が枯れているという疑惑が報じられていたことを受けての質問と思われる


ー「全店の出入り口、歩道は前後10メートルにおいて雑草やごみがあれば取り除こうということで、毎朝全店でしている。その一環で街路樹にはえている雑草に対して、甘い認識で除草剤をまいて、影響を与えたことはあると思う。それはかれこれ10年くらい前の話で、いまはそういったことはしてない」

兼重社長の話を遮り、泉専務が代わりに答える場面も


【9】道路運送車両法に違反することがなかったか?

ー「スピードメーターの点検をしなかった。車検項目153項目のうちの1つだ。特殊な車両、自分でメーターを回せない車があり、そこで手抜きをした」


これをうけて、宇都宮市内の店舗および熊本市の店舗は、国土交通省から民間車検場指定取り消し処分を受けています。


【10】顧客に与えた被害についてどう対応するのか?

ー「等級の補償について保険会社と協議する。不正の内容に応じて返金や再修理する。返金するのか、再修理するのか、どちらでもよいのか、案件ごとに精査していく」

等級の補償とは?

今回ビッグモーターが保険金を過大に請求したのは損害保険会社に対してです。
しかし、保険金を多く支払う=過大な修理費がかかったということ。



修理費を保険を使って支払った顧客は、のちに等級(以後の保険料を決める割引率)が大きく下がり、保険料を過大に支払うことになってしまいます。

損害保険会社が過大に請求された修理費は、まわりにまわって最終的に顧客(保険契約者)にも「高い保険料」という不利益として戻ってくるのです


【11】厳しいノルマや従業員へのプレッシャーについて認識していたのか

ー「修理1件ごとに平均粗利で14万円というのは不合理な数字目標で、おかしいこととなっていた。金額は案件によって違うはずで、びっくりした」


【12】(社長は)本当に不正を認識していなかったのか?

ー「天地神明に誓って、知りませんでした

「横のつながりがなく、ガバナンスの問題があった。全く違う仕事のため、それぞれ独立して活動していた。営業や板金などの間で連携とれていなかった。独立した会社が運営するような体制をとっていた。他の部門には情報が入っていないはず」


【13】不正が起きた原因は何だと思うか?

ー「私の職務怠慢が原因。もっと現場に入ればよかった。経営責任を痛烈に感じている。ガバナンス、コンプライアンスが機能して板金塗装工場を運営しておけばこういうことはなかったと思います」


【14】不正の背景に兼重宏一副社長のパワハラがあったのでは?

ー「私はそういう認識はありませんでした」

「板金工場に副社長が行っているという報告があったと思うが、私は5年間行ったことがない。サテライト店という戦略上の中でまずはその地域に小さい店舗をつくり、その店舗に行っていたので現場で副社長がパワハラをしていたというのは知りませんでした」


この質問が最後の質問となりましたが、最後に「社員を刑事告訴する」という最初の質疑応答の発言について、撤回する場面がありました。

「刑事告発うんぬんと言ったが、今考えるとその責任は私にあるなあということで、そのあたりは厳正に対処するがそこまでする必要はないなと考えています。考え直しましたので」


以上が約2時間にわたって行われた記者会見の全内容と、質疑応答の一覧となります。

「不正に関しては6月の報告書が出るまで一切知らなかった」
「不正を働いた社員を刑事告訴する(その後撤回)」

など、経営トップとして如何なものかと思われる内容も多々あり、記者からは「今回の不祥事について加害者なのか、被害者なのか」とその立場を厳しく問われる場面もありました。


副社長の不在疑問視する声

今回の会見内容を見た視聴者からは様々な意見が挙がっています。

特に多く見受けられたのは、副社長が会見で不在だったのはなぜか、というもの。

個人的には、実質的に同社のトップ2であり、不正を誘発したパワハラ疑惑を報じられている当事者でもある、兼重宏一副社長が会見に姿を現さないこと自体が不自然に感じられたました。


ここにきてなお、息子を守りたい父親の顔を見た気がします…


まとめ

今回は、2023年7月25日に行われたビッグモーター記者会見内容全文と、質疑応答のまとめ、会見を受けたネット上の声などについてご紹介しました。

多数の報道陣に囲まれ、何度も深く頭を下げる父親の姿を見て、兼重宏一副社長は何を思うのでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次